読書 出版業界の「不文律」を明るく解説してくれる1冊 【PR】この投稿ではAmazonアソシエイトプログラムを利用しています。今日の読書メモは城村典子著 本を出そう、本を出そう、本を出したら どうなった?(みらいパブリッシング)ライターという仕事柄か、性格なのか、これまで「文章術」や、作家・ラ... 2024.09.23 読書
業務日誌 240923 業務日誌 予定通りに行かない日 クライアントワーク・原稿下書き → 些末なところにとらわれてしまい、全然予定通りに進まず。ぐぬぬ。・サイト管理代行 → OK・事務サポート → 今日はお休み個人的なこと・水槽の水水草替えに失敗。リカバリーに時間もメンタルも削られた(涙・来年... 2024.09.23 業務日誌
小さな水槽がある暮らし 水槽住人の安心毛布 クルクルとカールした細かい葉が好きなのか、味が好きなのか、パセリは我が家の水槽住人全員に愛されています。今日の水草替え失敗に続く、大量の水替えと、ちいさな住人達にはストレスが多い午後となってしまいました。そこで、ピーさんたちのオヤツ入れから... 2024.09.23 小さな水槽がある暮らし
小さな水槽がある暮らし 新しい水草と大パニックとエビ玉 連休最終日の午後、すっかりスカスカになった水槽の環境向上のため、新しい水草を買ってきました。いつものお店へ行ってのですが、お気に入りの水草は売り切れ。仕方がないのでよく似た見た目の水草を購入し、汲み置きの水でよーくすすいでから水槽へ設置。万... 2024.09.23 小さな水槽がある暮らし日記
小さな水槽がある暮らし エビとスネイルとスイカの種 我が家の小さな水槽を眺めてると、時々見かける光景があります。エビ(ペット)が小さい貝(水草などに混入して我が家にやってきた、厄介者)を食べようと、トライしている模様。ものすごい勢いで増えるスネイル、小さなエビが襲って食べることには殻が固すぎ... 2024.09.23 小さな水槽がある暮らし日記